| もしもピアノが弾けたなら | Toshiyuki Nishida | 3:49 | ||
| ねがい(江戸を斬る3主題歌) | 西郷輝彦 | 3:03 | ||
| クロージング:かあさんおはよう - TV size | 大杉久美子, 坂田晃一 | 1:13 | ||
| ヤッターマンの歌 | 山本まさゆき, 少年少女合唱団みずうみ | 3:20 | ||
| 情熱物語 | Yoshimi Iwasaki | 4:07 | ||
| 渚の『・・・・・』 | Ushiroyubi Sasaregumi | 4:16 | ||
| Buai Yai Yai - Obocchama Kun no Theme - | Ingry Mongry | 3:28 | ||
| かあさんの子守唄 D-06 - Instrumental | 坂田晃一 | 2:11 | ||
| 逆転イッパツマン | 山本まさゆき, ピンク・ピッギーズ | 2:33 | ||
| あおいひとみで | 大杉久美子, 渡辺岳夫 | 2:33 | ||
| コバルトの季節の中で | Kenji Sawada | 4:11 | ||
| ニルスのふしぎな旅 | Katsumi Kahashi, SSAAB | 3:17 | ||
| Midnight Submarine | HARRY | 3:46 | ||
| チェリーブラッサム | Seiko Matsuda | 3:21 | ||
| S・O・S | Pink Lady | 2:44 | ||
| 函館の女 | Saburo Kitajima | 3:14 | ||
| すてきなカヌー | 大杉久美子, セントメリーチルドレンコーラス, 渡辺岳夫 | 3:00 | ||
| さめない夢 | 三善 晃, 大和田 りつこ | 2:15 | ||
| 秋のIndication | Yoko Minamino | 4:19 | ||
| サンセット・メモリー | 杉村 尚美 | 3:56 | ||
| 誰もいない海 | Toi et Moi | 2:52 | ||
| Több megtekintése Songs Like X Pro-val | ||||
| 紅とんぼ | ちあきなおみ | 4:00 | ||
| 長崎の鐘 | Fujiyama Ichiro | 3:34 | ||
| 話しかけたかった | Yoko Minamino | 4:26 | ||
| 新しい友だちパブロ:ケーナを吹く少年 Vocal | 東 美江, 松尾佳子, 坂田晃一 | 1:29 | ||
| ふりむかないで | ハニー・ナイツ | 3:58 | ||
| 哀しみの黒い瞳 (アルバムバージョン) | Hiromi Go | 4:07 | ||
| 僕にまかせてください | Craft | 3:38 | ||
| 夜明けの街 | Yujiro Ishihara | 3:31 | ||
| 大阪ラプソディー | 海原千里・万里, 明治大学マンドリン倶楽部 | 3:11 | ||
| どこまでもあるこうね | 大杉久美子, 渡辺岳夫 | 2:28 | ||
| 友達でいいから | Yumiko Takahashi | 4:15 | ||
| 銃爪 | Masanori Sera, ツイスト | 3:26 | ||
| 夜明けの停車場 | 石橋正次 | 2:55 | ||
| ルネッサンス情熱 | 国安わたる | 3:01 | ||
| シクラメンのかほり | 布施明 | 4:44 | ||
| さらばシベリア鉄道 | Hiromi Ota | 4:12 | ||
| 初恋のメロディー | Asami Kobayashi | 3:27 | ||
| 魔法使いサリー | ダイヤモンド・シスターズ | 2:17 | ||
| あしたのジョー - 1980 リテイク ver. | 尾藤イサオ | 3:39 | ||
| 時は過ぎてゆく | Yukari Kaneko | 3:15 | ||
| デリケートに好きして | 太田貴子 | 3:26 | ||
| 京都の恋 | Yuko Nagisa | 2:51 | ||